公益財団法人 全日本弓道連盟

概要

全日本弓道連盟 概要

団体名 公益財団法人 全日本弓道連盟
所在地 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
設立年月日 昭和24年5月22日
法人許可年月日 平成23年11月1日
所管官庁 内閣府
代表者 会長 増田規一郎
設立目的 この法人は、日本固有の伝統文化である弓道の継承及び斯道の普及振興に関する事業を行い、
国民体力の向上とスポーツ精神の涵養に資し、もって社会文化の進展に寄与することを目的とする。
事業
  1. 弓道指導者の育成事業
  2. 弓道競技力の向上事業
  3. 称号の査定及び段級の審査
  4. 弓道の普及振興に関する事業
  5. その他この法人の目的を達成するために必要な事業
組織 加盟団体(都道府県)47団体
会員数 133,544名(令和4年3月31日現在)
称号受有者数 範士64名、教士1,928名、錬士4,598名(令和4年3月31日現在)

特別賛助会員について

業務・財務の資料

スポーツ団体ガバナンスコード

改革大綱について

諸規程

公益財団法人全日本弓道連盟へのご案内

公益財団法人 全日本弓道連盟
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE

大きいGoogle MAPで確認する。

全国弓道場マップ
弓道の心 弓道を始めたい方 大会・審査会情報
PageTop